あらふぃふらいふ

アラフィフ女子の美容、健康、趣味、ダイエット、仕事のハナシ。2019年秋~ダム巡り始めました☆

だい好きうさまるの付録、うさまるトラベルポーチ

先日福岡にいく機会があったので、うさまるショップに行ってきました!1,2階がラインストアで、3階がうさまるショップでした。もう超かわいくて超満足♡好きなものに囲まれると、気持ちが超上がるし、幸せな気分になりますよね~。女の子にとって、好きなものに囲まれて幸せな気持ちになるって定期的に必要だなってつくづく思います。

 

さてさて。そんなうさまる。先日『だい好き!うさまる』という新しい本が出ました♪うさまる、ホントにかわいくて。たまりません~!妹に似てて可愛くてたまらないのはナイショなんですけどね(笑)

だい好き! うさまるBOOK (バラエティ)

だい好き! うさまるBOOK (バラエティ)

 

 

アマゾンで買おうと思ったら売り切れててw慌てて近所の本屋さんに行きました!その本屋さんにも在庫がなくて、慌てて別の本屋さんへw うさまる、相当な人気のようです( *´艸`)

 

で。無事に手に入れてきました!!!

 

f:id:lovelife2017:20170415150922j:plain

 

想像していたより大きさは小さかったのですが(縦15センチ×横22センチ×高さ6センチ)この可愛さ!プライスレス♪また中がかわいいんですヨ。

 

f:id:lovelife2017:20170415153837j:plain

出したばかりなのでちょっとつぶれて見えますが、こんな感じ。縦にすればフックがついているので、旅行のときにどこかにひゅっとかけられるというスグレモノ。小さなポケットが3つと、チャック付きの収納部分が1か所。それに大きめポケットが1つ。全部で収納は5か所もあります。本体はダブルファスナーでどこからでも開けやすいし、なかなか考えられてるなーと思いますね。

 

一番のお気に入りはこの部分。うさまるのぽけーがお気に入りwww

f:id:lovelife2017:20170415153859j:plain

妹にもあげようとおもって2冊買ったのですが、可愛すぎるので私の予備用にします(笑)妹にはまた買ってくることにします~。

 

久々に付録本で満足した1冊でした♪

 

FAX機がいらない時代に~FAXはインターネットで~

全世界で1,200万人が利用するネットFaxサービス

 

新しい事業を夫と始めることになりました。

いろいろ変化がありすぎて、ちょっと書くことがたまっていますが、また落ち着いたころ書こうと思っていますwww

仕事でFAXを使うことになったのですが、FAXを置く場所がない・・・・ということで、ネットでどうにかならないか調べてみました。これまではFAXが必要な時は、近所のコンビニに行ってFAXしてたんですよ。月に1件あるかないかだったので、1回50円払う方がコスト的に良かったということで(笑)

 

ですが、今後はFAXが来たりFAXを送ったりということが増えそうなので、毎回コンビニに行くわけにもいかず、もちろんコンビニでは受信できないですから、家にFAXを置かなければならず(笑)でも家にFAXを置く場所はないですから、、、、ということで最初に戻るわけです。

 

結論からいうと、FAXがイラナイ時代になったようです。送ることができるのは知っていましたが受信もOKだとは。しかもネットで確認できるって素晴らしい。30日のお試し期間もあるといことなので、早速使ってみることにしました。

 

リスキーといえばリスキーだけど、1か月使ってみてダメだったらFAX機を買おうと思います。

 

自分をどこに向かわせたいのか

今日、仕事中に目に入ったフレーズ。

 

「自分をどこに向かわせたいのか」

 

たったワンフレーズだけど、瞬間いろんなことを考え始めた。自分をどこに向かわせたいのだろう?今そのために、何をしているのだろう?

 

自分をどこに向かわせたいのかを考えることは、自分の未来について考えること。そして、自分の現状に向き合うこと。ここがハッキリしていれば、遠回りをすることがあったとしても、ほぼ自分の行きたいところにはたどり着ける。

 

例えばドライブ。当てもなく走らせていてはどこにもたどり着かない。でも、なんとなくでもどこに向かうかを決めれば、それなりに目的地には近づく。もちろん途中で修正も可能。人生だってドライブと同じこと。だから、自分をどこに向かわせたいのか、ぼんやりでもいい、しっかりと知っておくことが大切。

 

ただ、ぼんやりだと何も進まなかったりするから、最初は目的地がぼんやりでも、途中途中で修正したり、細かなことを決めていくことが必要。途中で行き先が変わることもあるかもしれないし、そもそも行かないことを選択するかもしれない。でもそれでも、その時その時に自分をどこに向かわせたいのかを決断して、行動していたならそれでいいと思うのだ。

 

今日ちょうど夫とそんな話をしていたから、余計に目に留まったのかもしれない。

 

実は我が家では、3年後の未来がぼんやり決まっている。これは我が家をどこに向かわせたいのか、という結論の先取り。ここに家族で向かう、ということがはっきりしている。となると、おのずと各々がすべきことが決まっていく。

 

例えばわたし。3年後から先はわからないが、3年後までの3年間は表舞台には立たず、裏方中心。予定の立て方、働き方、すべてこの3年後の未来に向かう道筋で考えている。

 

同じ目標を夫婦で持ち、共有しているのにもかかわらず、わたしと夫のスタンスは異なる。わたしが3年後に向かって着実に物事をすすめているのに対し、まだ漠然とした考えしかもっていないのが夫。わたしにはそれが心から腹立たしい(笑)ゴールがきまっているのになぜやるべきことをやらないの?と思ってしまうのだ。

 

もしかしたら彼のタイミングではないのかもしれないし、そもそもゴールは決めてあるのだからそれに向かう道筋を決めるのも彼で、わたしが関与する必要はまったくないのだけれど。

 

私はゴールが決まっているなら、ゴールへと一直線に進みたいタイプ。遠回りはしたくない(笑)彼はもしかしたら、ぼんやりでたどり着けるタイプなのかも??? 結果的にゴールに予定通りたどり着けるなら、プロセスはどうだっていいのだ。夫婦の足並みがそろっていなくても大丈夫。そう、きっと大丈夫・・・・・。

 

生温かく見守る、忍耐力を身に着けよう。。。。

 

 

 

退職後に待っていたもの~お金編~

さてさて。無事に退職したので、退職後のお金のことをいろいろ残しておこうと思います。公務員を中途退職される際の参考になれば、と思います。夫は国家公務員。19年ほど勤めました。自己都合で退職ということになります。

 

健康保険はどうなる?

健康保険は任意継続組合員として継続できました。任意継続組合員について詳しいことはこちらのサイトを見ればよくわかると思います。(各省庁によって多少違いがあるかもですので、共済係に聞くとよいと思います。)

任意継続組合員|共済組合のしくみ|国土交通省共済組合

 

いきなり国民健康保険に入ると、保険料がすごく高くなるので、次の仕事が決まってないなら任意継続組合員にしておくといいよ、と共済係の方にすすめてもらって手続きしました。2年間継続するかどうかは次の職次第だと思います。家族4人分継続できて、まずは一安心。

 

とりあえず3か月分の保険料を前納してほしい(1か月ごとの支払いでも可能)と言われたので、3か月分約17万ほど支払いました。次は3月末までに次の3か月分を支払えば良いということのようです。4人で一か月5万円強ですかね。1年間で60万ほど必要になりますね。手続きは簡単で、書類を1枚書いて送るだけ。それから退職に合わせて一旦今の保険証を本部に返し、その後本部から新しい保険証が送られてきました。

 

次の職が決まれば、当然次の職場で保険を払ってくことになると思うのですが、うちの場合、まだ仕事が決まっていないのでとりあえず任意継続組合員でしばらくお世話になる予定です。

 

住民税の支払いが来る

12月末付で退職したのですが、住民税の支払い用紙が1月10日ごろに届きました。その額20万弱。分納も可能なようですが、用紙は一括。1月末までに支払えという内容でした。これも3か月分だったかな。また3月末に来るのでしょうか(><)

 

国民年金の支払いはどうすれば?

国家公務員時代は厚生年金を支払っていましたが、無職になると国民年金を支払うようになります。が、こちらはなんの案内も来ないのです。誰も何も教えてくれない。ですので、自分で相談に行くことが必要でした。こちらはそのうち追記します。

 

子ども手当の手続きはどこで?

こちらは支払うお金ではなく、もらえるお金のほうですが子ども手当!こちらも自分で手続きが必要です。支給日の関係か15日までに行かなければならなかったようですが実はもう20日になっているorz  明日行って手続き方法を聞いてきたいと思います。こういった必要な手続きに関する情報はあまりないんですよね。困る困る。

 

ということで・・・退職金をもらう前に30万以上のお金が必要だったという悲しいお話でした(笑)

 

 

パソコンが壊れたら他のものまでたくさん壊れた・・・?!

電化製品が壊れるときって不思議と重なりません?うちは今、いろんなものが壊れています(笑)

 

最初に壊れたのは、夫に貸していた私の昔のノートパソコン。突然ウンともスンとも言わなくなった(笑)もう古いっちゃ古いんだけど、こんな壊れ方するかね???と思うような壊れ方。ま、夫に持たせるにはちょっと古いし重いなって思ってたので、いい機会だったような気もしますが。

 

次に壊れたのは、長男の携帯。充電できなくなった~(><)と泣きついてきました。突然言われてもそんなすぐにはショップに行けないし、困ったねーと騒いでいたら、突如復活して充電できるようになってくれたので、なんとかセーフ。この週末に新しいものにする予定です。中2から使ってるからね。もう寿命かな?(笑)

 

その次に壊れたのは次男の携帯。次男の携帯は私のお下がり。でもまだ新しい方。彼の携帯は充電の端子がダメになってしまったのですが、端子じゃなくて携帯の側面で充電できるようになっていたので、慌ててヤフーで充電器を買って充電できるようにしました。こんなの。これのおかげでもう少し使える( *´艸`)

 

もう一つ壊れたのが12月に買ったばかりのiPadmini4。よくわからないけど動画取ってるとピンクがかった紫の画面になるんですよね。電源入れなおすと直るんだけど。こちらも週末アップルショップに持ち込み予定。

 

我が家にはもう一台MacBookがあるのですが、実は故障したまま直してなくて(笑)使える状態ではなかったので今日修理に出しました。クロネコさんにはパソコンを便利に送れるのがあるんです。知ってました?

パソコン宅急便 | ヤマト運輸

 

パソコン持っていったら、箱を組み立ててくれて(箱代は別途)梱包もしてくれて、それで送ってくれるというスグレモノ。パソコン送るのって家で梱包するの大変ですしね!!箱代は600円ちょっと。送料は1200円ちょっとで全部で1800円ぐらいでした。修理にいくらかかるのか知らないけれど、これで夫のパソコンは確保かな。

 

この週末はショップのはしごに忙しい日になりそうです。

明けてだいぶ経ちましたが・・・2017年になりました

風邪ひいて死んでる間に年が明けました(笑)夫は無事に退職し、フリーになりました!いやはや、寝ている場合ではナイのですが、年末、年明けと2度風邪を引き、喘息を悪化させ死にそうになり、年始早々祖母が亡くなり葬儀などでバタバタしたりで、すっかり1月も3週間が過ぎようとしています。

 

この3週間、いろんなことがありました。元旦に祖母が亡くなったのは大きな出来事でした。私は小さいときに祖母に育ててもらったので(母が仕事してたので)おじいちゃん、おばあちゃんっ子で育ちました。物心ついてからも、祖父母が大好きでいつも泊まりに行っていました。病気になれば祖父母が好物をもって飛んできてくれて、学校の行事だっていつだって祖父母が見に来てくれた。本当に本当に大好きだったのです。

 

そんな祖父は私が中1のときに急死。その後は祖母との日々が続きました。年々ボケていく祖母。それでも祖母が大好きで。最後の数年は寝たきりで、娘(わたしの母ですね)のこともわからない状態ではありましたが、私の声には反応してくれて、会話ができていました。(母の声には一切反応しなかった)それが嬉しくて、何度も祖母の見舞いに通いました。

 

亡くなる数か月前に夫が仕事を辞め、いろんなことに追われていたので祖母の見舞いが減り、最後の瞬間にも立ち会えなかったことはとても悲しかったけれど、時間が経ってみて改めて思うことは、祖母と過ごした時間は祖母が亡くなっても私のものとして残っているということ。毎日会っていたわけではないので、亡くなったという実感はあまりなくて、今でも病院に行けばまた会えるんじゃないかと思ってしまうことも事実。実感がない、といったほうが正しいのかもしれません。

 

それでも、思い出すのは在りし頃の優しい祖母の笑顔で、美味しかった卵焼きの味や、祖父母と行ったお花見、おでかけの数々。晩年、年老いた祖母といった近くの温泉や、炊き込みご飯やおかずをもっていったときのはちきれんばかりの笑顔。懐かしい祖母の家。祖父母が教えてくれた数々の戒め。そんな大切な大切な昔の時間ばかり。あぁ幸せだったなぁと、そう思うのです。

 

祖母と過ごした日々の中に、悲しかったことや悔しかったことがなかったわけじゃないけれど、思い出すのはいつも笑顔。そして幸せな記憶だけ。忘れることのできる人間って素晴らしいなって思うのです。つらい、しんどいといった感情は、きっとその瞬間だけなのですね。幸せな記憶だけが残り続ける。そう思うとこれからもっと頑張れそうな気がします。

 

さて。2017年は新たな世界へと足を踏み入れることになりそうです。ブログもまた書いていきたいと思います。2017年もどうぞよろしくお願いします。

 

 

このブログについて

「あらふぃふらいふ」では、
各種アフィリエイトプログラムを利用しています。

リンク先の商品やサービス等につきましては、
あらふぃふらいふが管理、運営しているものではありません。

 

商品のご購入、ご使用に際してのご質問やトラブル等につきましては、
各リンク先や店舗にお問い合わせいただけますようお願いいたします。


なお、掲載している情報につきましては
正確な情報をお届けできるよう努力しておりますが、
情報の正確性や信頼性を保証するものではありません。


当ブログのご利用は自己責任の下で行ってください。
当ブログの内容を元にした行動により発生した
損害や損失につきましては、一切の責任を負いかねます。
また記事内容については予告なく変更、修正されます。
あらかじめご了承ください。

 

 ▼あらふぃふらいふがオススメするASPはこちら

カンファレンスバナー