あらふぃふらいふ

アラフィフ女子の美容、健康、趣味、ダイエット、仕事のハナシ。2019年秋~ダム巡り始めました☆

退職後に待っていたもの~お金編~

さてさて。無事に退職したので、退職後のお金のことをいろいろ残しておこうと思います。公務員を中途退職される際の参考になれば、と思います。夫は国家公務員。19年ほど勤めました。自己都合で退職ということになります。

 

健康保険はどうなる?

健康保険は任意継続組合員として継続できました。任意継続組合員について詳しいことはこちらのサイトを見ればよくわかると思います。(各省庁によって多少違いがあるかもですので、共済係に聞くとよいと思います。)

任意継続組合員|共済組合のしくみ|国土交通省共済組合

 

いきなり国民健康保険に入ると、保険料がすごく高くなるので、次の仕事が決まってないなら任意継続組合員にしておくといいよ、と共済係の方にすすめてもらって手続きしました。2年間継続するかどうかは次の職次第だと思います。家族4人分継続できて、まずは一安心。

 

とりあえず3か月分の保険料を前納してほしい(1か月ごとの支払いでも可能)と言われたので、3か月分約17万ほど支払いました。次は3月末までに次の3か月分を支払えば良いということのようです。4人で一か月5万円強ですかね。1年間で60万ほど必要になりますね。手続きは簡単で、書類を1枚書いて送るだけ。それから退職に合わせて一旦今の保険証を本部に返し、その後本部から新しい保険証が送られてきました。

 

次の職が決まれば、当然次の職場で保険を払ってくことになると思うのですが、うちの場合、まだ仕事が決まっていないのでとりあえず任意継続組合員でしばらくお世話になる予定です。

 

住民税の支払いが来る

12月末付で退職したのですが、住民税の支払い用紙が1月10日ごろに届きました。その額20万弱。分納も可能なようですが、用紙は一括。1月末までに支払えという内容でした。これも3か月分だったかな。また3月末に来るのでしょうか(><)

 

国民年金の支払いはどうすれば?

国家公務員時代は厚生年金を支払っていましたが、無職になると国民年金を支払うようになります。が、こちらはなんの案内も来ないのです。誰も何も教えてくれない。ですので、自分で相談に行くことが必要でした。こちらはそのうち追記します。

 

子ども手当の手続きはどこで?

こちらは支払うお金ではなく、もらえるお金のほうですが子ども手当!こちらも自分で手続きが必要です。支給日の関係か15日までに行かなければならなかったようですが実はもう20日になっているorz  明日行って手続き方法を聞いてきたいと思います。こういった必要な手続きに関する情報はあまりないんですよね。困る困る。

 

ということで・・・退職金をもらう前に30万以上のお金が必要だったという悲しいお話でした(笑)