あらふぃふらいふ

アラフィフ女子の美容、健康、趣味、ダイエット、仕事のハナシ。2019年秋~ダム巡り始めました☆

ステップメールとメルマガに便利なオートビズ

仕事で個人起業家の後方支援(事務管理とかメルマガ配信とか資料整理とかフライヤー送付とかいろいろ。。。)をしています。クライアント様のお仕事はコンサルタントや占い師、音楽家などジャンルは多岐にわかれているので、内容もいろいろ。毎日だったり単発だったりと仕事に入るときもそれぞれなのですが、もうかれこれ何年も後方支援のお手伝いをさせてもらっています。

 

後方支援を長年やっていて思うことは、本当に様々な知識が必要なんだということ。事務管理(メールチェックやスケジュール調整、モロモロの連絡調整など)が主ではありますが、それだけではなかったりします。

 

例えばクライアントが海外出張するときはチケットの手配も必要になりますし、講演のお仕事のときは、移動手段、宿泊の手配から依頼してくださった方とのやりとり、終わった後のお礼状の作成なども。ファンクラブのグッズの手配や配送、配布物の作成もお仕事だったりしますし、もちろんファンクラブの管理もします。経験のあることばかりが仕事ではないので、未経験でもガシガシ指示が来ます(笑)そのたびに右往左往しつつ万事収めるのは意外と面白いものです。

 

今回は久しぶりにオートビズでのお仕事をいただいたので、オートビズについて書いてみようと思います。オートビズはステップメールやメルマガ配信に強いメール配信システム。メール配信システムはいろいろあるので、やはりクライアント様もそれぞれご自身の使いやすいものを使っているようです。どこも一長一短あるので、どんなふうに使いたいのか、予算はどれぐらいなのか、どの程度のPCスキルを持っているか、にもよりますよね。

 

オートビズの良いところは、なんといってもコスパに対する性能の良さ。お安いのにやりたいことがしっかりできる、というところがいいですね!メルマガ配信やステップメールはいろんなところでできますが、意外とお値段でやれることに差があったりします。

 

あと意外と重宝するのが電話サポートの有無!仕事柄、何か困ったり調べたりしたいときに検索から答えを導き出すのは得意ですし、苦労しないんですけど、惜しい答えしかないとか、ピンポイントで答えが欲しい時、専用の電話サポートがあるのは本当に時間短縮になるし、早期解決できちゃうんです。最近は電話サポートがあるところとないところで同じ価格帯なら、絶対に電話サポートありのサービスを選ぶようにしています。それだけ電話サポートがあるって便利なんです☆

 

新しい仕組みを構築するときとか、新しく何かをスタートさせるとき、使ったことのないサービスを使わざるを得ない時とかは特に電話サポートのあるところを優先して使います。いくら月間の使用料が安くても、メールサポートしかないとか、問い合わせの専用部署がないとか…(信じられないけど時々ありますw)はもう論外。いくらお値段が安くても、内容がよさそうでも、結果的にサポートのある所を使ったほうが時間短縮になることのほうが多いので、そういうところは例えば身近に使い倒している人がいるとか、詳しいことを聞ける(教えてくれる)人がいるときにしか使いません。お値段以上に大切なこともやっぱりあるんですね✨

 

ちなみにオートビズの電話サポートは残念ながら24時間ではなくて午前10時~午後6時まで。ちょっと時間的には物足りないのですが(せめて21時ぐらいまでやって欲しい~)対応はとても良いので使う時の時間をココに合わせればよいのでそう問題にはなりません( ̄ー ̄) 最近は早起きなので朝も9時ぐらいから対応してくれると嬉しいんだけどな笑

 

メルマガやステップメールをこれから始める方でどこにしようかな~という方はオートビズ、検討してみてください☆

WPにオススメのテンプレート

久しぶりにWPなんぞ立ち上げてみようと思いまして、ゴソゴソとPCを漁ったら、いろんなテンプレートがでてきました。中には懐かしいテンプレもあって、懐かしいやら面白いやら…笑 けっこう大容量の外付けHDDを付けているので、探してみるといろんなものが残してあります。MTのテンプレートもまだあったりしました。今どきMT使ってる人はそういないですよね、、、、、

 

WPって簡単に更新できて、けっこう綺麗なサイトが出来上がるので、運営という視点で長期目線で考えると、いつ削除されるかわからず、運営元のルールも勝手に改正されて、いろんな制限がかかってしまう無料ブログを長く続けるのならば、最初からWPを立ち上げることのほうが、最初は大変でも安全ですしストレスがないです。立ち上げ当初は大変かもですが、一度立ち上げてしまえばメンテナンスは簡単だし、更新もブログと同じ。慣れればどってことないです。経費もそう掛かりません。ドメイン代とサーバー代ぐらい。これで好きなことが書けて好きなことができるならいうことなしですよね?

 

とはいっても最初はやっぱり大変だと思います。私も大変でした(笑)慣れれば自分でテーマとかもいじれるようになるし、どこに何があるのかもわかるようになってきます。無料ブログと違ってスキンの変更は面倒かもしれないですねー。無料ブログには新しいスキンがたくさん出ますし、更新頻度も半端ないんで。自分のWPであれば今月はコレで~とかハロウィンだからブログもハロウィン仕様で~とかたぶん(いやわたしなら絶対)しない。ブログの着せ替えが楽しめるのは無料ブログの特権かもしれません。

 

アフィリエイター時代によく使っていたテンプレートは賢威(ケンイ)でしたね。久しぶりにサイト覗いて見ましたが、お値段当時とあんまり変わっていない気がします。すごいなぁ。

 

賢威(ケンイ)はとても使いやすかったですね。手順覚えるだけですぐ適用できたし、周りがみんな使っていたので、何かしら困った時はすぐに相談できたのも大きかったです。WPのテンプレはいくつも使ったし、買いました。ここ数年ならアフィンガーとかも買いましたし、仲間が作ったオリジナルのテンプレも使ったりしましたね。同じテンプレでも色見とか設置物、カラムを変えれば本当に違ったサイトに見えるからすごいですよね。テンプレを入れて新しいサイトの外観を整えるまでがとっても楽しかったりしましたね笑

 

そういえばこのブログのスキンも開設時のままですな… そろそろお着換えでもしますかね♪

 

 

 

ダム巡りを始めました

先日、初めて高知県三原村にいってきました。どぶろくで有名な三原村なんですがちょうど村の農林文化祭がありまして、大好きなどぶろっくが来ると聞いたのでどぶろくは飲まないですがどぶろっくを見に行きました。

 

そこで帰りに三原村にあるダムを見てきたんですが、山奥の田舎の自然の中にある、大きな構造物になんだかはまってしまいまして(笑)ダムの横にあった管理事務所が日曜でも開いていたので見学させてもらったら、ダムカードなるものが配布されていることを知りまして、初めてのダムカードを手に入れました♡

 

ダム湖には蛍湖(ほたるこ)という名前がついていて、蛍が見られることでも知られているのだとか。小さいころは季節になるとその辺でも蛍が見られたのですが、最近は蛍なんてずいぶん見かけていない気がします。管理事務所には蛍の保護についても資料などがあって、夫と行ったんですけど二人でほぉほぉと感心しながら結構な時間をすごしました。

 

ダムカードをもらったら、一緒にたくさん資料もいただけまして、ダムのことを知ることもできました。それにしてもダムは壮観でした~。ダムを見たのが初めてというわけではないんですが、これまでに見たダムとはちょっと違っていて、すごく惚れ惚れしました♡ライトアップや内部の見学会などもやってるそうで、興味をそそられました✨最近はダムツーリズムといってダムや周辺地域の観光ツアーなども組まれているそうで、ちょっと調べてみたんですがほとんど終わってしまってました…笑 ダムに興味を持つのがちょっと遅かったようですw

 

こちらが中筋川ダム。ダム湖にはカモがたくさん泳いでいて、管理庁舎では双眼鏡の貸し出しもしてるんだとか☆至れり尽くせりですな!この階段がすごくないですか?こうやって写真で見ると普通の階段のように見えますが、当たり前ですが実際に登ってみると結構な段差ですYO。ちょっと下から登ってみたいと思ってしまったぐらいです。(たぶん登るというより這い上がる感じですかね???)

中筋川ダム

中筋川ダム

 こちらがダム湖。蛍湖(ほたるこ)という名前が付けられています。遠くに見えているものが謎だったのですがどうやら噴水のようで、ダムの日に稼働する模様。その向こうに見えているたくさんの小さな粒はたくさんのカモです。お水はちょっと少な目、といったところでしょうかね。

蛍湖

蛍湖

 

中筋川ダムでは洗浄放水といって、毎月ダムの日のお昼すぎに放水をしているところを見られるんだそう。あと5月以外は夜のダムが楽しめるよう、ライトアップもしてるんだとか。毎月第4土曜日らしいので、今月もう一度行ってみたいと思っています。お昼の放水とライトアップを見るにはお昼には行って夜までいないとなので、周辺の観光も楽しめそうです。ダムカードをもらったときに、周辺の観光マップも一緒にいただいたので、それまでに調べていろいろ見てみたいですね!

 

調べてみたら、四国堰堤ダム88箇所巡りなんていうのもあって、、、、とっても興味をそそられます笑 四国といえばお遍路ですよね。四国88か所霊場は2度ほど回ったことがありますが、ダムもあるんですねぇ~。ちなみに中筋川ダムは第41番堰堤札所だそうです。1から回りたかったな、、、、、笑 そうそう、堰堤って何て読むのかと思ったら『えんてい』でした!

 

すっかりダムに魅せられて帰ってきたので、今年と来年はダム巡りを楽しんでみたいと思います☆

 

田舎でもスマホ一台で仕事ができる時代

最近本当に心から思うのが、なんでもスマホで済むようになったな~ということ。私が本格的にネットで働くようになって少なくとも18年経つわけですが、18年前の自分の姿を思うとビックリするような進化を遂げているなと思います。

 

私がネットで仕事を始めた時代は、まだパソコンが家の壁につながれてて。。。。笑 ISDNの時代ですね。昔のやたら大きなデスクトップパソコンですね。ディスプレイはもちろん薄型ではなく、後ろにやたらにでかいディスプレイで、本体のよこに大きな装置があって、電源つけるとウィーーーーンっていって立ち上がるやつです。もちろんキーボードだって有線。専用の机を買って、そこで仕事してましたねー。

 

当時やってたのはデータ入力。得意分野でしたので、コツコツやってましたね。ちょうど子供が生まれた年で、外に働きに行くのは難しかった。でも、自分のできることをしたかった。高校でプログラミングをやっていたので、データ入力は私にとってなんでもない仕事でした。

 

次にやったのが真っ当な?サイトアフィリエイト。HTMLタグを手打ちでコツコツサイトを作っていきました。ペラページと言われるものから普通のホームページ、当時はワードプレスではなくてMTだったな。MTって何の略でしたっけね?w そんな時代でした。(思い出した。ムーバブルタイプ、か。)

 

この時期に正当派のサイトアフィリエイトの知識をみっちり教わりました。3人のそれぞれその界隈では大物の中の大物と呼ばれる方に指導いただき(それなりに費用はかかったw)アフィリエイトの基礎から応用までみっちり学んで稼がせてもらいました。この知識は今もかなり役立っていて、お金をかけて学んだ価値はあるなと思っています。時代は変わりますが、本当に大切なこと、根本は変わらない。それを痛感するのです。いつだって残るのはまっとうなモノだけですから。

 

それからアフィリエイトからは一旦離れ、事務管理の仕事へとシフトします。きっかけはある女性との出会い。とにかくその世界を自分の目で見てみたかった。飛び込んだのはそういった理由から。そこからご縁を次々いただいて、起業の世界で経験を積みました。ここでも幸い良い方に巡り合い、セミナーのやり方、お客様とのやり取りの仕方、システムの動かし方、予約の取り方受け方、実際に起業してからやることを1からすべてここで学びました。アフィリエイター時代に培ったことはそのまま生かせましたし、もちろんどん欲に学びました。これが後々自分が起業することにつながるなんて思いもしなかったんですけどね。

 

そして現在。昨年事務管理の仕事は卒業し、スマホ1台で複数の仕事をしながら自由すぎる田舎ライフを満喫しています。田舎で困ることは電波!携帯を変えたら自分の実家が圏外になっちゃって、実はちょっぴり不便な生活w 田舎は電波が命!フリーターは電波が命!! でも電波さえ入れば、十分食べていけるだけの仕事にありつけて、自分が願っていた通りの自由な生活が送れる、っていうのも事実なんですよね。電波難民になればこの生活も終わるんですが(笑)そこはツレの稼ぎを多少はアテにできるところでリスクヘッジですね。

 

ネットというのは本当に便利です。お客さんを探すこと、お客さんとつながること、発注等の事務関係、なにもかもネットがあればできます。PCがあれば便利だけど、スマホさえあればなんでもできる。夫も少しずつスマホを操れるようになり、必要な資料をスマホからダウンロードしてお客さんに見せる、FAXをスマホで送るなどという毎回の作業もひとつひとつ覚えて自分でできるように。クラウドの使い方はまだまだですが、本当にずいぶん”いまどきのオヤジ”になりました。

 

スマホと電波さえあれば、お客様とのやり取り、データの受け渡し、商談ができるようになっていてとりあえずスマホさえあればなんとかなるようになってきました。ま、スマホでやるよりPCでキーボード叩いたほうが断然早いので(スマホはいらいらするw)スマホiPad、ノートPCを駆使してやっています。iPadがなぜあるかは、スマホの電源がすぐなくなるから(笑)あと資料はiPadの方が見やすいから、ですね。電池の問題はけっこう重大。そしてノートが壊れるとまた痛いですがw

 

18年前にデータ入力していた時代から、本当に環境は変わりました。私はまだ40代。あと10年しないうちに50代、20年後の60代にはどんな風に仕事してるんでしょうね。とても楽しみです。とりあえず実家の電波問題が来年には解決してることを信じたい。。。。。笑

 

人生、なんでもやってみないとわからないですね。

好きを仕事にするということ

「好き」を仕事にする。これほど幸せなことはないですよね!でも、好きを仕事にするのは違うと実は習ってきました。仕事は求められるものをするのだと。あとは強みを仕事にするとうまくいくってね。相反する仕事に対する考え方。私はどちらも正解でどちらも間違っていないと思います。違いは視点ですよね。

 

うちの夫に置き換えてみればよくわかる話で。好きが一部仕事になった彼は、生き生きと仕事はしてる。前のしごとよりずっと楽しそうだし、ずっと前向きだろうとは思う。だからといって、これがしっかり「仕事」「ビジネス」として成り立っているかというと、それは全くそうではない。もちろん、これには条件があって、「今は」ということでしかないんだけれど、好きを仕事にするとうまくいかないっていうのはここから派生するんじゃないかと思う。食っていけないこともあるよって。そういうことだよね。

 

わたしの好きは「猫」。あとはこうやって文章を書いたり、PC作業が好きかな~ PC作業も深堀りしていくと好きな作業と嫌いな作業に分かれていくけれどもwww 好きを仕事にする前に、自分の好きをしっかり探していかないと迷子になるよね。

 

猫の何が好きなの?PCのどこが好きなの??ひとつひとつ理由があって、好きが存在する。自分との対話っていつだって大事。もっともっと自分のこと、知っていかなきゃな~と思う。その先に、「好きを仕事にする」ことができるんだと思う。当たり前だけどやる前からアレコレいうんじゃなくて、まずはやってみる。それに尽きるよねw

 

好きだけじゃどうにもならないこと”も”あるし、仕事だからという一言で片づけられないこと”も”ある。

 

猫があちらこちらに落ちている季節になった。夏ももうすぐ☆

 

f:id:lovelife2017:20170523140534j:plain

 

なんのために結婚したのか、について考えてみた

今日はちょっと備忘録的な回顧録で。結婚の話を書いてみようと思う。

   

昨日、学生時代の友人と話していて、なんで結婚したの?という話になった。なぜわたしを選んだの?と夫にはよく聞くのだけれど、自分が結婚に求めていたものってなんだろう?とふと思ってしまったのである(笑)

 

結婚はするものだと思ってて。できないと本気で思ったことはたぶん一度もない。結婚はするもの。それがわたしの前提。夫と結婚前に、真剣に結婚を考えていた人がいたけれど、その人とはあっという間に終わってしまった。終わってしまったんじゃないな。わたしが終わらせたのだ。わたしが結婚に求めているものは、たぶんこのときにはっきり決まったのだと思う。

  

わたしが結婚に求めているもの、つまり旦那さまに求めているものはただひとつ。

『いつなんどきでも、わたしが求めるときはわたしを一番にして欲しい』

これに尽きると思う。わたしが求めないときは2番だろうと最後だろうとどうでもいい(笑)なんとも抽象的にも思えるけれども、わたしが結婚に望んでいることは本当にシンプルにこれだけなのだ。ただ、わたしが求めるときはわたしを見てほしい。わたしを優先してほしい。わたしのしたいことをして欲しい。わたしの求めに応じて欲しい。なんとわがままな願いだろうか(笑) 

 

これを叶えてくれそうだと思ったのが今の旦那だった。とにかく大切にしてくれたし、わたしの話をよく聞いてくれた。そしてなによりわたしの気持ちを優先してくれた。これが安心感と信頼に繋がり、この人となら結婚してもいいかな、と思えるようにまでなった。この人ならわたしのことを幸せにしてくれるかな、と。

   

16年が経とうとする今、振り返ってみて思うことは、この人を選んだこと自体は間違ってはいないということ。時折不満はあっても、おおむね彼はわたしのことを一番に思ってくれている。ううん、極論わたしのことを一番にしてくれてなくても良いのだ。わたしにそう思わせてくれているならそれでオッケーなんだから。

  

そしてね。ひとつだけ間違っていたことに気づいた。わたしは誰かがわたしのことを幸せにしてくれると信じてた。これは間違いだった。

 

幸せは、だれかにもらうものではない。誰かを幸せにしたいという気持ちは持っても、誰かに幸せにしてもらおうなんて思うものじゃないんだ。幸せになるもならないも、わたし次第で、そこを他人に任せちゃだめなんだ。幸せになる、と決めて、そうなるようにひとつひとつ選んでいく。小さなことも大きなことも、ひとつひとつの選択を大切に大切にこなしていく。幸せはその先に得られるものだと、今のわたしは思う。そして、わたしは今、幸せなんだなと心から思う。

  

結婚してもうすぐ16年。いろんなことがあった。笑ったり泣いたり怒ったり拗ねたり(笑)  喜怒哀楽の激しい16年だったと思う。これからどうなるか、は今のわたしの選択にかかってる。今日のわたしが明日のわたしを作り、明後日のわたしに繋がる。わたしの未来をわたし以外の誰かに託すことなく、しっかり繋いでいこうと思う。

 

彼と結婚してよかったなと、心から思う。わたしと結婚してくれてありがとう。

 

だい好きうさまるの付録、うさまるトラベルポーチ

先日福岡にいく機会があったので、うさまるショップに行ってきました!1,2階がラインストアで、3階がうさまるショップでした。もう超かわいくて超満足♡好きなものに囲まれると、気持ちが超上がるし、幸せな気分になりますよね~。女の子にとって、好きなものに囲まれて幸せな気持ちになるって定期的に必要だなってつくづく思います。

 

さてさて。そんなうさまる。先日『だい好き!うさまる』という新しい本が出ました♪うさまる、ホントにかわいくて。たまりません~!妹に似てて可愛くてたまらないのはナイショなんですけどね(笑)

だい好き! うさまるBOOK (バラエティ)

だい好き! うさまるBOOK (バラエティ)

 

 

アマゾンで買おうと思ったら売り切れててw慌てて近所の本屋さんに行きました!その本屋さんにも在庫がなくて、慌てて別の本屋さんへw うさまる、相当な人気のようです( *´艸`)

 

で。無事に手に入れてきました!!!

 

f:id:lovelife2017:20170415150922j:plain

 

想像していたより大きさは小さかったのですが(縦15センチ×横22センチ×高さ6センチ)この可愛さ!プライスレス♪また中がかわいいんですヨ。

 

f:id:lovelife2017:20170415153837j:plain

出したばかりなのでちょっとつぶれて見えますが、こんな感じ。縦にすればフックがついているので、旅行のときにどこかにひゅっとかけられるというスグレモノ。小さなポケットが3つと、チャック付きの収納部分が1か所。それに大きめポケットが1つ。全部で収納は5か所もあります。本体はダブルファスナーでどこからでも開けやすいし、なかなか考えられてるなーと思いますね。

 

一番のお気に入りはこの部分。うさまるのぽけーがお気に入りwww

f:id:lovelife2017:20170415153859j:plain

妹にもあげようとおもって2冊買ったのですが、可愛すぎるので私の予備用にします(笑)妹にはまた買ってくることにします~。

 

久々に付録本で満足した1冊でした♪